4.HLA検査

赤血球のA型やB型などと同じように白血球にも型があります。
HLAとはhuman leukocyte antigenの略称であり、白血球の型のことです。
HLAは白血球以外の体内の細胞にも存在します。 白血病患者さんが造血幹細胞移植を行う際に型が合った、合わないと言われるのはこのHLAのことです。
HLA検査は主に臓器移植を受ける患者さん(レシピエント)と、 臓器を提供する方(ドナー)の適合性を確認する検査のことです。
当院ではこの他に、必要に応じてHLAに対する抗体の有無も検査しています。