新型コロナウイルス(COVID-19)が流行して以降、検査・輸血部の取り組みが報道等で取り上げられていることもあり、日々、採血室や検査室、お手紙等で温かいお言葉をいただき、感謝申し上げます。少しでも早い終息へと繋げることができるよう、精進して参ります。
こちらのページでは、検査・輸血部のCOVID-19に対する唾液検査についての報道や論文についてご紹介させていただきます。
報道
- ロイターUS版に豊嶋教授のコメントが掲載されました!
- Science誌に豊嶋教授のinterview記事が掲載されました!
- 【Nスタ】「唾液」でPCR検査、日本医師会 実用化求める(YouTube)
- 日本医師会も前向き 北大「唾液」によるPCR検査 【HTBニュース】(YouTube)
- 唾液でPCR、厚労相が期待感 国立感染研は精度を確認(朝日新聞デジタル)
- 新型コロナウイルスの唾液PCR診断(日本医師会)
- 厚労省が5月中にも承認へ”唾液”によるPCR検査 患者の負担や感染リスク軽減に期待(北海道ニュース UHB)(掲載期間終了)
- 新型コロナウイルスのPCR検査(時事ドットコム)(掲載期間終了)
論文
- Iwasaki, S., et al. (2020). “Comparison of SARS-CoV-2 detection in nasopharyngeal swab and saliva.” J Infect.(https://www.journalofinfection.com/article/S0163-4453(20)30349-2/fulltext)
- Fukumoto, T.,et al. Efficacy of a novel SARS-CoV-2 detection kit without RNA extraction and purification. International Journal of Infectious Diseases 98 (2020) 16–17
- Isao Yokota et al., Mass screening of asymptomatic persons for SARS-CoV-2 using saliva. Clinical Infectious Diseases, September 25, 2020.DOI: 10.1093/cid/ciaa1388
- Keisuke Taki et al., SARS-CoV-2 detection byfluorescence loop-mediated isothermal amplificationwith and without RNA extraction, J Infect Chemother, https://doi.org/10.1016/j.jiac.2020.10.029
その他
- 新型コロナウイルスの感染防止や唾液によるPCR検査に対する貢献が評価され、検査・輸血部 部長である豊嶋教授が公益財団法人 伊藤医薬学術交流財団 2020年度第3回伊藤太郎特別賞を受賞されました。北海道医療新聞にも掲載されました。掲載情報はこちら。
- 豊嶋教授のCOVID-19に関する研究がプレスリリースされました。
- 2022年6月29日の北海道新聞 朝刊に豊嶋教授の新型コロナウイルスについての記事が掲載されました。
