年度 | 区分 | 受賞理由 | |
---|---|---|---|
2013 | 優秀賞 | 輸血検査室 | FFP使用数の減少 |
2013 | 奨励賞 | 細菌検査室 | MALDI導入による報告所要時間の短縮 |
2014 | 奨励賞 | 生化学検査室 | ミコフェノール酸血中濃度測定の自動化 による診察前検査を実現 |
2014 | 奨励賞 | 検査・輸血部 | 研究用採血オーダリングシステムを構築 |
2015 | 優秀賞 | 検査・輸血部 | 市民フォーラムの継続開催 |
2016 | 優秀賞 | 検査・輸血部 | ISO 15189の長期維持が病院の増収に貢献 |
2016 | 奨励賞 | 免疫血清検査室 | プロカルシトニンの測定装置変更による コスト削減 |
2017 | 奨励賞 | 輸血検査室 | 末梢血幹細胞採取の採取回数・時間短縮 の取り組み |
2018 | 優秀賞 | 細菌検査室 | 時間外血液培養検査運用見直しによる 陽性結果報告時間短縮 |
2018 | 奨励賞 | 細菌検査室 | Antimicrobial Stewardship Team (AST)活動の参加と協力 |
2019 | 優秀賞 | 検査・輸血部, 病理部・病理診断科 | 病理部門のISO15189取得 |
2019 | 奨励賞 | 輸血検査室 | 輸血検査室のHLA抗体試薬のコスト削減 |
2020 | 最優秀賞 | 検査・輸血部 | 新型コロナウイルスのPCR検査の即日 報告体制の構築,唾液検査の普及に 貢献する研究成果の発表 |
2020 | 豊嶋部長 | 被引用Top10%論文数の向上および質の高い国際共著論文数の増加に対する貢献 |