品質方針

北大病院検査・輸血部はISO 15189(臨床検査室-品質と適合能力に関する特定要求事項)への適合性を守るため,次の品質方針を掲げます。 

  1. 検査・輸血部は,ここに掲げる品質方針を,生化学検査,血液検査,フローサイトメトリー,尿・便一般検査,免疫血清検査,HLA検査,微生物学検査,遺伝子・染色体検査,輸血検査,生理機能検査,外部委託検査のそれぞれの,受注から結果報告に至る全過程に適用します。ただし,POCTはこの品質方針の適用外とします。
  2. 検査・輸血部は,この品質方針を,検査項目・試薬・機種の決定,サンプル採取,精度管理,アドバイスサービス,労働環境整備,人事,教育,外部委託検査依頼会社選定など,検査の品質に影響する様々な事柄にも適用します。
  3. 検査・輸血部は,医療技術・機器・新薬の開発を含む先進医療の維持・発展に不可欠な高度・迅速・高精度・多様な検査サービスを安定に提供します。
  4. 品質マネジメントシステムは,検査を利用する患者様と医師の利益を最優先の指針として,継続的に改善することを目的とします。
  5. 検査・輸血部は,各職員が先進医療を担う一員としての高い意識を持続し,良好な業務習慣を堅持し,誠実に品質マネジメントシステムの維持と発展に努めます。
  6. 検査・輸血部は,この品質方針に関して所属する全職員に対し教育するとともに,病院内外の関連する人々に対する周知に努めます。
  7. 検査・輸血部は,高品質な検査サービスの提供を将来にわたり保証するため,品質方針を尊重し,臨床検査の発展に貢献できる,優れた人材の育成に努めます。
  8. 検査・輸血部は,品質方針に則って品質目標を設定し,その達成に努めます。

2018年4月1日  北大病院検査・輸血部 部長 豊嶋 崇徳

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close